ショップ情報」カテゴリーアーカイブ

【イタリアンランチ】錦糸町のBoraboraでおしゃれパスタ

こんばんはぁ〜  錦糸町ギャラリーの八坂で〜す。今日の八坂君食レポ日記は、オリナス近くにあるイタリアン&フレンチ料理、そして美味しいカレーまである、ちょっと小洒落たレストランのご紹介です。小さな路地に佇むこのレストランは、雰囲気の良いレストランバーで、夜は、お酒と一品料理を1970年代のソウルミュージックを聴きながら楽しむ事が出来ます。本当にここは錦糸町なのか?ロンドンやパリを思わせる外観や雰囲気に楽しいひと時を過ごせる事は、間違えありませんよ。 

 
僕は、ランチでパスタを食べましたが、生パスタに上品なトマトソースがよく合い、濃厚でいて後を引かなく、それいて味わい深い!

とても美味しかったです。お昼時は、近くで働く方々が多くいらっしゃり、12:00にはお店はパンパンです。夜は雰囲気良く、お洒落にお酒を楽しめますよ〜

今度、皆さんも足を運んでみて下さいね。

場所はですね。

錦糸町小旅行して見つけて下さいね。

それでは失礼致します(^^)

【錦糸町ランチ】ちょっとリッチな気分?真鯛ラーメン《麺魚》

こんにちは錦糸町ギャラリー関根です^_^

今年オープンして最近気になっているお店、真鯛らーめん『麺魚』に行って来ました(^◇^)


『ラーメンに真鯛?』と自分にはあまり馴染みのない組み合わせでちょっと不安でしたが、店内に充満した鯛を炙った芳ばしい香りと色鮮やかなピンク色のチャーシューを目にした瞬間にその不安は吹き飛びました(^O^)/


注文したのは『真鯛らーめん雑炊セット』

ちょっととろみのあるスープは、旨味が凝縮されていて鯛のほぐし身との相性も抜群でした。特に最後に食す雑炊は、この上ない組み合わせです(^o^)

新たに発見した錦糸町の名店。また、食べに来たいと思いました。食後にスカイツリーがいい眺めだったのでとりあえずパシャりと写真を撮りました(o^^o)

【ちょっとそこまで】小岩の美味しいラーメンを発見!!

今晩わ  錦糸町ギャラリーの八坂です。

先日、ちょっとそこまで散歩してきました。

とその前に、「ちょっとそこまで」のこのフレーズでピンッときてる方いらっしゃいますか?いや マジでこのフレーズ聞いて心ときめかない人は、心が荒んでます。

ジブリ好きなら誰もが知っていて、このフレーズを聴くだけで心が洗われますね。

そう、となりのトトロのメイちゃんの名台詞です。夢や希望に溢れ、自然豊かな環境に心を落ち着かせ、澄んだ気持ちで人を愛せる気持ちにしてくれる唯一の言葉。

「ちょっとそこまで」

もう僕は、今、聖人の様に優しく全てを受け入れる事の出来る寛容な人間に舞い戻っています。

そう産まれたての赤ん坊のように…
小岩の美味しいラーメン屋さんをご紹介しようとしたら、とんでも無い方向に話が行ってしまいましたf^_^;)

先日、小岩店にお手伝いに行き、その時に食べたラーメンがヤバいくらい美味しかったのでご紹介しますね!


ラーメン屋  武士道 さんのラーメンが、感激する程美味しかったので、写真を載せますね!

濃厚でいてアッサリなのですが、染み渡る深み   本当に美味しいので、皆さんも小岩に行かれたら、是非食べてみて下さい。

小岩駅  南口  徒歩1分にありますよ〜

それでは皆さん  となりのトトロをみて心洗われて下さい。

ジブリフリーク  八坂でした!

錦糸町《ジモト飯》東京ウォーカーで発見!クーポン付!

こんばんは!

錦糸町店の遠藤です。

みなさん、錦糸町店スタッフの食レポブログを見ていただいていると思いますが、錦糸町店にはこんな雑誌があります!

以前、関根主任が買ってきてくれました!

錦糸町店にきてから半年ほど経ちますが、恥ずかしながら行ったことのないお店ばかりでした(笑)


これからは食事に行く前に、このマップを見てからいろんなお店を巡ろうと思います!
みなさんも食事に困ったら、錦糸町店に寄ってみてください!

スタッフそれぞれオススメのお店を用意してお待ちしております!!

これからも錦糸町店スタッフの食レポブログを楽しみにしててくださいねー!

【まんぷく商店:錦糸町】灯台下暗し?目の前の美味しいラーメン

こんばんは錦糸町ギャラリー関根です^_^

今日の昼食に当店から徒歩20歩のラーメン店『まんぷく商店』に行ってきました(^O^)

お店からあまりにも近すぎてなかなか食べに行く機会が少ないのですが、
麺を搬入する際に太麺に変わっていたので思わず店内に入ってしまいました。

にんにくラーメンがウリのお店ですが・・・
仕事の合間ということもあってつけ麺を食べることにしました!(もちろん無料なので麺大盛に…^^;)


麺の上にかつおぶしがのっているので魚介の風味がダイレクトに味わえとても美味しかったです。
麺も硬めの太麺だったので個人的嗜好に合っていました!

たまには近くのお店に行くのもいいですね^ – ^

【謎】流行語大賞が錦糸町から選出?《H.B》とは?

今晩わ(^^)

錦糸町ギャラリーの八坂です。今日は錦糸町を取り巻くH.B事情についてお話したいと思います。

昨今、H.Bブームも陰りをみせ…

と言いますか、皆さんH.Bって何の事かお分かりですか?
鉛筆のH.Bで色の濃さなんて思っている人は年と言いますか、時代遅れですよっ!H.Bと言えば

そう、八坂君の大好きなハンバーガーの事です!皆さん知らなかったんですか?マジで?

うわぁ〜 時代遅れも良いとこですね〜

でも知らなくて当然と言えば当然かも知れないですね。だってマイブームでH.Bって言ってるだけだから〜(笑)

皆さーん  流行語大賞狙っているので流行らせて下さーい(^^)

今日は、とっても美味しいフレッシュネスバーガーのご紹介させて頂きます!

めっちゃ美味しいですよね。

皆さん錦糸町の何処に在るのかご存知ですか?知らない人はまだまだ錦糸町フリークではないですよ!


皆さんも食べたいですよね!

錦糸町ぶらり旅して見つけて下さいね。
そしたら美味しいフレッシュネスバーガーと知らない錦糸町の良い所を発見出来ますよ!

ネット使ったらあかんですよ。

錦糸町小旅行を楽しんでください(^^)

【錦糸町バルバル】カジュアルに楽しむ王道イタリアン♬

錦糸町北口にある
「伊樽飯酒場 バルバル」さん。

めちゃめちゃいきつけです( ´∀`)スタッフみんなでいつも利用させて頂いておりますm(__)m

産地直送の魚介類のレシピも充実したイタリアンが楽しめるお店です!

必ず注文するのが
「和牛のローストビーフ」これ最高です❗

image

錦糸町に来た際には是非行ってみて下さい!

伊樽飯酒場 バルバル
http://hitosara.com/0006047123/

【飲み放題】激安!2時間1500円《やるき茶屋錦糸町駅前店》

おはようございます!
錦糸町ギャラリーの新川です(*^^*)

昨日は錦糸町駅前にあるアルカイースト地下のやるき茶屋へ♪

image

2時間飲み放題で1500円!
安いっw
食べ物は頼まず、ひたすら飲むだけ(^o^)v
店にとっては最悪な客ですね・・・。

今日から店前の物件看板をリニューアルしました♪
店頭以外にも最新の物件は多数あります!
交渉もお任せください!

image

みなさまのご来店スタッフ一同お待ちしております。

【錦糸町ランチ】タワービュー通りの小町食堂でバイキング

こんばんは錦糸町ギャラリー関根です^_^

本日は、先月錦糸町ギャラリーで1番頑張った木村さんとランチに行ってきました^o^


最近、電柱が無くなってスカイツリーの全体像がより見栄えの良くなったタワービュー通りにある『錦糸町小町食堂』に行ってきました(^O^)/

お店の一番奥にたくさんの料理が並んでおり、好きな料理の小鉢をトレーに思い思い乗せます。また、丼や麺類、汁物やご飯類等は注文方式。会計は食後に行います^^;

先月と同様に今月も早速ガッツを見せてくれた木村さん、今月もよろしくお願いします\(^o^)/

《神田小川町》新名物!!牛カツ専門店「京都 勝牛」

錦糸町の松本です!

相変わらずの食い道楽です・・・

わざわざ大田区の自宅から、車を走らせる事、40分。

やってきました、豚カツならぬ、
牛カツ専門店「京都 勝牛」神田小川町店。

image

書類届けやオーナー訪問、またはお客様の案内時に見かけるたびに気になって仕方がなかった店です。

とにかく食べてみたくて、行って来ました。

国産和牛を薄い衣でサクッと揚げたカツは飯がススム君でした!

image

カツのつけダレにカレー(画面右下から2番目)や温泉たまご(画面右下)があり、おかわり自由のご飯にそのままかけても美味し!でした。

豚カツよりもサッパリしていて、女性でもペロッといけちゃうようなカツでした。

ちなみに私はおかわり3杯です・・・

赤出汁の味噌汁もサイコーでした!

また行きたいランキングにノミネートされました。

都営新宿線小川町が最寄りかな?

目印にどうぞ↓

image

またグルメ情報をお届けします♪